協働ロボット向けロボセット ROB-SET
- ロボセット ROB-SET
シュマルツでは、” 簡単につながる、直ぐに使える ” をコンセプトに、シュマルツ製の協働ロボット向け真空機器本体に加え、ロボットへの接続フランジや電気ケーブルがワンセットになった「ロボセット ROB-SET」をラインアップしています。
ご使用の協働ロボットに対応したセットをお選びいただくだけで、周辺機器の選定の手間なくご使用いただけます。
協働ロボットの導入をサポート
ロボセットでは、協働ロボットを使用した吸着搬送に必要なあらゆる機器がワンセットになっているため、ロボットフランジや電気ケーブルを別途用意する必要がありません。
各種ロボットメーカーに対応
国内外の各種ロボットメーカー向けの専用のロボセットをご用意しています。
ロボット名をクリックしていただくと、ロボセットの詳細をご覧いただけます。
※コボットポンプ「ECBPM」は、製品型式を「ECBPMi」に変更致しました。
ロボットメーカー・型式 (順不同) | コボットポンプ | ロボットハンド | |||
ECBPi | ECBPMi | FXCB | SLG | ||
ユニバーサルロボット社 | ● | ● | ● | ● | |
● | ● | ● | ● | ||
● | ● | ● | ● | ||
〇 | ● | ● | - | ||
KUKA社 | LBR iiwa 7 | ● | - | ● | ● |
LBR iiwa 14 | ● | - | ● | ● | |
ファナック | CR-4iA | ● | - | - | ● |
CR-7iA | ● | - | - | ● | |
CR-15iA | 〇 | - | ● | ● | |
● | ● | ● | ● | ||
安川電機 | ● | - | ● | ● | |
- | - | ● | - | ||
● | - | ● | |||
オムロン | TM5 | ● | ● | ● | - |
TM12 | ● | - | ● | - | |
TM14 | ● | - | ● | - | |
テックマン・ロボット社 | TM5 | ● | ● | ● | - |
TM12 | ● | - | ● | - | |
TM14 | ● | - | ● | - | |
三菱電機 | - | ● | - | - | |
MELFA ASSISTA RV-5AS | - | ● | - | - | |
斗山ロボティクス社 | M0609 | ● | - | - | - |
M0617 | ● | - | - | - | |
M1013 | ● | - | - | - | |
M1509 | ● | - | - | - |
●: ロボセットあり、〇: フランジ単品のラインアップあり
協働ロボット向け真空機器
シュマルツでは、様々な協働ロボット向け真空機器をラインアップしています。
コボットポンプ ECBPi/ECBPMi、真空グリッパー FXCBでは、各種協働ロボット向けのロボセットをご用意しています。
コボットポンプ(電気式真空ポンプ) ECBPMi/ECBPi
- コボットポンプ ECBPMi/ECBPi
- ECBPMiロボセット
- ECBPiロボセット
協働ロボット向け真空発生器「コボットポンプ」は、コンプレッサやエア配管が不要で、ホースと人との接触の心配がないため、安全性の高い協働作業を行えます。
24 Vで稼働するため、バッテリー電源を搭載した移動式架台上など、稼働場所の制限なく使用することができます。
・ECBPMi
協働ロボット業界における最小・最軽量のコボットポンプで、手のひらに収まる大きさです。本体底面には直接真空パッドを接続する事ができます。
「ECBPMiロボセット」では、各社協働ロボットに適したロボットフランジと電気ケーブルが付属したECBPMi本体、真空パッド(2種・各1個)がセットになっています。
※機能の追加に伴い、製品型式を「ECBPM」から「ECBPMi」に変更致しました。
・ECBPi
IO-Linkに対応し、離れた場所でのモニタリングや制御が可能なコボットポンプです。最大可搬が10 kgのため、ある程度の重さのワークにも対応する事ができます。
「ECBPiロボセット」には、ECBPi本体、各社協働ロボット向けのロボットフランジおよび電気ケーブル、ロボットハンドとしてモジュール式エンドエフェクタ VEE(真空パッド1個向け)、真空パッド(2種・各1個)が含まれます。
協働ロボット向け真空グリッパー FXCB/FMCB
- FXCBロボセット(スポンジ)
- FXCBロボセット(パッド)
協働ロボット向け真空グリッパー FXCB/FMCBは、ワークの数量や位置が定まらないアプリケーションにおいても段替えなく把持が可能な汎用性の高いロボットハンドです。
吸着部はスポンジや真空パッドに覆われ、ワークの表面形状に柔軟に追従します。
「FXCB」は真空発生器を内蔵しているため、別途真空発生器を用意する必要がなく、圧縮エアの供給でご使用いただけます。
「FXCBロボセット」では、FXCB本体、各社協働ロボット向けのロボットフランジおよび電気ケーブルがセットになっています。FXCB本体は、スポンジタイプとパッドタイプをラインアップしています。
オーダーメイド式軽量ハンド SLG
- オーダーメイド式軽量ハンド SLG
- コンフィギュレータで容易に設計
オーダーメイド式軽量ハンド SLGは、真空パッドやロボットフランジが付属する協働ロボット向けのハンドです。
オンラインでアクセス可能な専用のコンフィギュレータの手順に従い、ワーク情報や搬送動作、真空発生器の有無、接続先のロボットなど必要項目を選択するだけで設計が完了します。入力情報に応じて、推奨されるサイズ・数量の真空パッドが自動で配置され、設計やセットアップの時間や手間を削減します。ハンド本体は3Dプリンタによって配管を含めた状態で生成されるため、軽量で、協働ロボットの負担を抑えます。
コンフィギュレータ内で、接続先のロボットを選択していただくと、各社ロボットに接続可能なフランジが付属します。
本サイトに記載されている会社名・製品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
・「ユニバーサルロボットTM」は、Universal Robots A/Sの商標です。
・「KUKA®」は、KUKA Aktiengesellschaft の登録商標です。
・「ファナック®」は、ファナック株式会社の登録商標です。
・「安川電機®」は、株式会社安川電機の登録商標です。
・「オムロン®」はオムロン株式会社の登録商標です。
・「テックマン・ロボット社TM」は、Techman Robot Inc.の商標です。
・「三菱電機®」は、三菱電機株式会社の登録商標です。
・「斗山ロボティクスTM」は、Doosan Robotics Inc.の商標です。